

ぜひ体験ください
体験無料
手
話
レ
ッ
ス
ン
初
め
て
の
親
子
で
楽
し
く
親子の時間をもっと豊かに
手話を一緒に学ぶことで、普段の会話にはない
“気持ちを伝える楽しさ”が広がります。
表情や手の動きを感じながら、
親子でゆっくり向き合う時間が生まれ、
コミュニケーションがより深く豊かに。
POINT
当教室の特徴
WORRIES
よくあるお悩み
難しそうで、覚えられるか
心配…
興味はあるけど、全く手話が
分からない…
ついていけるか不安…
周りと比べられないかな…
集中できるかな?
飽きないかな?
独学では続かなかった…
習いに行く時間がない…
続けられるか不安…
画面越しでも習えるのか?
手話を習って
いつ使えるんだろう…


そんな不安があっても大丈夫♪
安心して始められる
オンライン手話レッスンです
手話が初めての方や、お子さまと一緒に学ぶ方でも
安心して参加できるように、
レッスンは一人一人の
ペースに合わせて進めています。
「覚えられるかな」「画面越しでも大丈夫?」
という不安に寄り添いながら、
楽しく続けられる内容に工夫しています。
個別指導なので周りと比べられることもなく、
集中できる環境づくりもサポート。
忙しい方でも、好きな時間・好きな場所から
参加できるため、無理なく続けられます。
手話は日常のコミュニケーションや表現力にもつながる、温かい言語です。
「いつか使えるかな?」と感じている方も、まずは気軽に体験から
始めてみてください。


無料体験レッスン受付中
Free Trial Lesson
まずは40分の無料体験レッスンから
始めてみませんか?
現役保育士によるマンツーマンレッスンで、
初めての方でも楽しく学べるように
丁寧にサポートいたします。
PRICE
コース紹介
回数
キッズ手話
(45分)
人気
No.1
親子手話
(60分)
一般手話
(60分)
1回
3,000円
/ 1回
4,000円
/ 1回
5,000円
/ 1回
10回
15,000円
/ 10回
25,000円
/ 10回
30,000円
/ 10回
20回
30,000円
/ 20回
50,000円
/ 20回
60,000円
/ 20回
MESSAGE
講師メッセージ

小出 広美 Hiromi Koide
自己紹介
一般社団法人 日本手話文化協会 藤乃代表と沖縄タイムス社の共同企画『学校巡回プロジェクト』でサポート講師として、沖縄の小・中・高・大学と手話の魅力を伝える活動をしています。
教室を始めたきっかけ
手話を覚えたいと習い始めましたが、娘や、保育園の園児に手話を教えると目をキラキラとさせながら覚えているのを見て、たくさんの子ども達に手話を届けたいと感じるようになり、カルチャーセンターで教えています。
メッセージ
手話での会話は、手の動き、体の動き、口形、表情など、様々な所を見て読み取るので、向き合って話す必要があります。なので、言語である手話を、聴力に関係なく幼少期から取り入れると、手や顔の動きを良く見る事で、細かい変化に気付ける観察力や集中力も身に付きます。また、手話は表情も使う為、喜怒哀楽の表現が自然と身に付き、表情が豊かになります。また、相手の存在や気持ちに正面から向き合って会話をする事によって、信頼関係も築いていけると思っています。
新聞に掲載されました

活動の様子
FAQ



















